キルトンネルの作り方

初心者 必読

人気ブログランキングの応援お願いします!

【キルトンネルとは】

キルトンネルとは、モンスターが湧くところから防衛場所までの道にトラップを効率よく配置する物のことで別名トラップハウスとも言います。さて、今回は自分が使っているキルトラップを紹介します。ただし、他の方と使う素材や作り方が違う場合がありますのでご了承ください。

【使うトラップ】

  1. シーリングガストラップ
  2. 木製フロアスパイク
  3. ウォールランチャー
  4. ウォールダイナモ
    (ウォールダーツでも代用可)

【作り方】

まず最初にモンスターの湧き位置を確認しよう。
次にモンスターがどの様に防衛場所に歩いていくか予想して、キルトンネルをつくる場所をおおよそ決めよう。
決めたら建築していこう!

①まずつくる場所を決めたら横2タイルを縦に伸ばし、湧き場所から防衛場所までトンネルを作ろう。

②次に片方だけにウォールランチャーを貼ったら

③ガストラップを上に敷き詰める。

④そしたら下にも木製フロアスパイクも敷き詰める。

⑤そしたら画像のように個室をつくり、個室の壁にウォールダイナモを1~3つ(ミッションのレベルに合わせて数を決める)つけたら完成。

画像のようにすると長く足止めもできる。

 

注意!

作成後、トンネル内にむやみに近づいたり、デコイやティディなどの設置物は置かないようにしよう!プロパンに壊されてしまうぞ :C

 

(C)Epic Games, Inc. All Rights Reserved. 当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。