【リサーチポイントとは】
時間経過で溜まるポイント。リサーチのところに行くか、ミッション選択画面でとれる。
【F.O.R.Tとは】
忍耐力
体力と体力回復速度が上昇する。
攻撃
武器のダメージが上昇する。
耐性
シールドとシールド再生速度が上昇する。
技術
アビリティやトラップダメージ、回復速度が上昇する。
【上手な振り分け方】
①とにかく自分のパワー(左上の⚡)を上げたい人はすべて均等に振るといい。ただ、ボーナスがでかいのでレベル10単位でそれぞれ上げていくとよい。
②アウトランダーのテディをメインに使ったり、トラップメインの方は技術を優先的にあげ、次に攻撃、そして耐性、忍耐力の順番で上げるといい。ただ、防御が苦手だったり、あまり武器を使わない人は攻撃と耐性などが逆でも良い。
【アップグレード必要数】
1~10レベル・300ポイント
10~20レベル・600ポイント
20~30レベル・900ポイント
30~40レベル・1200ポイント
40~50レベル・1500ポイント
50~60レベル・1800ポイント
60~70レベル・2400ポイント
70~80レベル・3000ポイント
80~90レベル・3600ポイント
90~120レベル・4200ポイント
最大レベルは120です。
全てのレベルを上げると使い道がほぼなくなり、たまる一方です。今のところ資源探査のほかに使えるものがないのであきらめてアプデで追加されるのを待ちましょう。
最近のコメント