近接武器の評価一覧

近接武器

人気ブログランキングの応援お願いします!

剣のオススメ

 

No.1
【スペクトルブレイド】

攻撃スピードパークを3つ付けられるのですばやい攻撃が可能です。またスペクトルスラッシュという強攻撃はターゲットにワープして大ダメージを与えられる面白い技です。敵がいない時に使うとアウトランダーのフェーズシフトと似ているものです。またよろめき状態にすることもあります。

No.2
【ファウンダーブレイジングマサムネ】

有料パック購入者がもらえる武器。こちらも攻撃スピードパークを3つ付けられるのですばやい攻撃が可能です。また火属性固定だが安定した攻撃力を持っています。またカット&スラストという強攻撃は前進しながら2回の切り付けと1回の突きを繰り出すことができる。

No.3
【クリプトンソード】

エネルギー属性固定で属性持ちの敵に有効な恒例武器。またクアッドチョップという強攻撃は高いダメージとノックバックを与える連続攻撃です。また、アーマーを増やせるパークもある。

No.4
【ストームブレイド】

エネルギー属性固定で属性持ちの敵に有効な恒例武器。またカット&スラストという強攻撃は前進しながら2回の切り付けと1回の突きを繰り出すことができる。

 

ハードウェアのオススメ

No.1
【ドラゴンフィスト】

攻撃スピードが遅く1撃が重たい限定のハンマー。火属性固定だが扱いやすい武器だ。またオーバーヘッドスマッシュという強攻撃は高いダメージとノックバックを周囲に与えられる強力な攻撃です。

No.2
【リードスレッド】

スイングが速い限定ハンマーで攻撃を当てるたびに速度が増す珍しい武器。またリープアタックという強攻撃は敵にとびかかり、付近の敵にダメージとノックバックを与える攻撃です。

No.3
【ハスクスタンパー】

十分な攻撃スピードがある恒例ハンマーで使いやすい。強力なノックバックを与えられる。またワールウインドアタックという強攻撃は何度も回転してダメージとノックバックを周囲に与えられる攻撃です。

No.4
【ミスターレッド】

攻撃スピードがはやい恒例バール。ノックバック性能が高い武器でもある。またオーバーヘッドスマッシュという強攻撃は高いダメージとノックバックを与える強力な攻撃です。

 

 

サイズ(鎌)のオススメ

No.1
【ネオンサイズ】

攻撃スピードが速くとても扱いやすく、エネルギー属性固定で属性持ちの敵に有効な限定武器。ワールウインドアタックという強攻撃は何度も回転してダメージとノックバックを周囲に与えられる攻撃です。

No.2
【フィッシングフック】

攻撃スピードが遅く1撃が重たい限定武器。攻撃範囲が幅広く強力なダメージと衝撃を与える武器。ワールウインドアタックという強攻撃は何度も回転してダメージとノックバックを周囲に与えられる攻撃です。

No.3
【エレガントな大鎌】

攻撃スピードが遅く1撃が重たい恒例武器。そのため高いダメージと衝撃を与える。またプッシュ&スワイプという強攻撃は高いダメージとノックバックを与える強力な2回攻撃です。

No.4
【リーパーサイズ】

エネルギー属性固定で属性持ちの敵に有効な恒例武器。また攻撃スピードが遅く1撃が重たい武器でもある。そのため高いダメージとかなりの衝撃を与える。またプッシュ&スワイプという強攻撃は高いダメージとノックバックを与える強力な2回攻撃です。

 

 

レベル40にするときに進化先が2つに分かれる。用途などを考えて進化先を決めよう。1度進化先を決めてしまうと変更できなくなる。

【オブシディアン】

基本時に、マラカイトの性能と同じ。シャドウシャードに比べて、耐久値が高く連射力が高い。LMG系の連射力が命の武器やコスパを考えるとオブシディアン武器がおすすめ。爆破武器は全てオブシディアンを使う。近接武器を攻撃速度パークにしている場合、オブシディアンをおすすめ。

 

【シャドウシャード】
連射力や耐久が下がる代わりに、攻撃力と影響値が上がる。近接武器をダメージパーク構成にしている場合、シャドウシャードがおすすめ。基本的にシャドウシャードの武器にするほうがDPSが上がり強い。8割の武器がシャドウシャード武器に適しています。

 

基本、近接武器はオススメしません。ただ自分も使ってみたいという方はTwitterやロビといったようなアプリを使って作成代行を頼んでみるのもありです。ただ、礼儀よく、クレクレ(ただで欲しがること)しないように頼みましょう。