シーズン8から変更されますが昔はどのようなものがあったのか知りたい人のために残しておきます。現在のヒーローシステムについてはロードアウトの記事をご覧ください。
☆パワーベース☆
☆オススメサポートボーナス☆
☆オススメタクティカルボーナス☆
・恒キネティックビート、限エアハート
限ライオットコントロール
(デコイが消える際1.5秒のスタン爆発付与)
・恒トレイルブラスター、限ダークバイキング
(デコイ範囲内の敵に持続的にダメージを与える)
☆解説☆
☆メガベース☆
☆所持ヒーロー☆
・恒メガベースカイル
☆オススメサポートボーナス☆
・恒ホットフィクサー、限デモリショニスト
(建築物の消費を10%削減する)
☆オススメタクティカルボーナス☆
・恒パワーベース
(ベースに接続された建築物の耐久を10秒間毎に5%回復させる)
・限ヘビーベース
(ベース内での30キル毎に半径3タイル分の
エネルギー属性ダメージ+ノックバック付与)
☆解説☆
メガベースはベース範囲がとても広く半径7タイル分の建築物を強化できます!そしてベース範囲内では反射ダメージや持続ダメージなど様々なダメージソースがあります!サポートは建築物を基本とした動きになるので建築コストを減らすのがオススメです!また建築物資に困ってないプレイヤーは自分の使う武器の強化などでもいいですね!タクティカルはパワーベースで建築物の耐久面の強化をしたりヘビーベースで近づいた敵の排除などがオススメです!
☆ヘビーベース☆
☆所持ヒーロー☆
・限ヘビーベースカイル
☆オススメサポートボーナス☆
・恒ホットフィクサー、限デモリショニスト
(建築物の消費を10%削減する)
・限マシーニスト
(トラップの耐久値が25%up)
☆オススメタクティカルボーナス☆
・恒パワーベース
(ベースに接続された建築物の耐久を10秒間毎に5%回復させる)
☆解説☆
ヘビーベースは「ベースを感じよ」の範囲が5タイルでダメージも大きい!ベース自体も半径6タイルと広いので積極的にベース範囲内で敵を倒して行こう!サポートは建築が基本となりますので建築コスト削減がオススメです!またベース範囲内のトラップはリロードスピードが早いのでトラップ耐久値upも使い方によってはいいと思います!タクティカルはなるべく建築物を守りたいのでパワーベースがオススメです!他にも自分強化やデコイ強化でもいいですね!
☆デモリショニスト☆
☆所持ヒーロー☆
・限8ビットデモ
・限デモリッショニストペニー
・限デモリショニストブル
☆オススメサポートボーナス☆
・恒サポートスペシャリスト、限コバルトコマンドー
(武器のリロードスピードが30%up)
・限リクレイマー、限サンギーヌ
(エネルギー属性ダメージ20%up)
☆オススメタクティカルボーナス☆
・恒マスターグレネーダー
(キル毎にリジェネ付与HP MAX時は発動しない)
・限ネバーモア、限クイックドロー
(遠隔武器10キル毎に1タイル分の爆発付与)
・恒パワーベース
(ベースに接続された建築物の耐久を10秒間毎に5%回復させる)
・限ヘビーベース
(ベース内での30キル毎に半径3タイル分のエネルギー属性ダメージ+ノックバック付与)
☆解説☆
デモリショニストは爆発武器の強化パークがありランチャーを多用する時に便利なヒーローです!またベース設置後は武器の耐久性もupしますので爆発武器との相性がとてもいいです!サポートは爆発武器を撃つ前提でリロードスピードを上げて回転率を早くするのがオススメです!タクティカルは自分強化をしたりベースまたはデコイを強化したり自分の好みでどうぞ!
☆コンローラー☆
☆所持ヒーロー☆
・恒コントローラーハーパー
・限ハザードザサーティーン
☆オススメサポートボーナス☆
・恒シュリケンマスター、限ブレイドストーム
(アビリティダメージ20%up)
☆オススメタクティカルボーナス☆
・恒トレイルブラスター、限ダークバイキング
(デコイ範囲内の敵に持続的にダメージを与える)
☆解説☆
コントローラーはデコイ強化パークが多く時間稼ぎも出来まとめてハスクを殲滅しやすくさせることができます!サポートはデコイがなくなる時の爆発や継続ダメージがアップするアビリティダメージupがオススメです!また自分の使う武器強化などでも大丈夫です!タクティカルはさらにデコイを強化して自分の長所を伸ばすのがオススメです!またマスターグレネーダーやネバーモア、クイックドローなども使いやすいですね!
☆キネティックビート☆
☆所持ヒーロー☆
・恒スチールウールシド
☆オススメサポートボーナス☆
・恒ガーディアン、恒キネティックビート
(ハードウェアのクリティカルレーティング18%up)
・恒エレクトロパルス、限ウォーデン
(ハードウェアのダメージ24%up)
・恒ストライカー、限ダークヴァイキング
(ハードウェアのダメージと衝撃12%up)
・限リクレイマー、限サンギーヌ
(エネルギー属性ダメージ20%up)
☆オススメタクティカルボーナス☆
・恒ヴァンガード
(近接攻撃でクリティカルヒットした場合
衝撃が増加し1.5秒間スタンさせる)
・恒マスターグレネーダー
(キル毎にリジェネ付与HP MAX時は発動しない)
☆解説☆
キネティックビートはハードウェアでクリティカルを発生させることで周りの敵を巻き込む攻撃が出来る!サポートは基本的にクリティカルヒットをさせたいのでクリティカルレーティングをあげた方がいいですが武器にもクリティカルレーティングupがついている場合クリティカルヒット発生率が上限を超える可能性がありますのでそこは武器と相談して決めていきましょう!タクティカルは自分強化をしたりデコイを強化したり自分の好みでどうぞ!
☆マシーニスト☆
☆所持ヒーロー☆
・限マシーニストハーパー
・限マシーニストソラ
☆オススメサポートボーナス☆
・限マシーニスト
(トラップの耐久値が25%up)
☆オススメタクティカルボーナス☆
・恒パワーベース
(ベースに接続された建築物の耐久を10秒間毎に5%回復させる)
・限ヘビーベース
(ベース内での30キル毎に半径3タイル分のエネルギー属性ダメージ+ノックバック付与)
☆解説☆
マシーニストはトラップ強化のパークが多くベースの範囲内ではさらにトラップが強化されます!SSDでかなり活躍出来ます。しかしベースの範囲が半径4タイルとあまり大きくないので設置する所を考える必要があります。サポートはSSDで使うならトラップ耐久がオススメです!他は自分の使う武器の強化などでいいと思います!タクティカルはパワーベースで建築物を強化してトラップを貼っている壁や天井などを壊されないようにするのがオススメです。
(C)Epic Games, Inc. All Rights Reserved. 当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
最近のコメント