最新武器評価 一覧

最新武器の評価一覧

人気ブログランキングの応援お願いします!

2018年のクリスマスから現在までに出た新武器などを紹介&使用感を書いています。始めたてで、いい武器がないけどこれが出た!という方へ参考になればいいと思います。

最近さぼって更新していなくてすみませんでした。2019年9~現在に至るまでの内容を追加しはじめました。@2019/12/17

 

クリスタルストームキング武器

初めてミシック武器が出ました。ただ残念なことにミシック武器はドロップできないので他人からもらうことはできません。クエスト中も渡せないので自分で入手するしかありません><

入手方法

まずTPのSSD6をクリアしており⚡122以上で⚡140のミニボスを2体撃破することでMAPに表示されます。2本目以降は毎週木曜日9時に更新されるウィークリーチャレンジをクリアするとストームキングからドロップするようになります。

ストームキングスカージ

・種類 アサルトライフル
・使用弾薬 エネルギー弾

使ってみた感想・とってもシンプルで使いやすいアサルトライフル。敵に攻撃が当たるとチャージされ爆発ダメージも与えられるのがうれしい。

 

ストームキングオンスロート

・種類 ピストル
・使用弾薬 中口径弾

使ってみた感想・ヘッドショットを自動で追尾する誘導弾を発射するピストル。腰うちでも4タイル、狙えば12タイルまで狙ってくれる楽な武器。

 

ストームキングラース

・種類 爆破武器
・使用弾薬 なし

使ってみた感想・チャージ式の爆破武器。攻撃が当たると複数の敵に連鎖する。最大3匹の敵に当たる。圧倒的ダメージが特徴!

 

ストームキングラベジャー

・近接武器
・種類 剣

使ってみた感想・スペクトルブレイドの上位互換で、敵にワープしたりできる。貫通エネルギー波を発生することができるので強い。

 

ストームキングフューリー

・近接武器
・種類 ハードウェア

使ってみた感想・強攻撃で隕石を降らせることができる面白い武器。0.5タイルに攻撃力の3倍近くダメージを与えられる。

 

2019ウィンターラマから出る武器

作成途中

 

 

2018ウィンターラマから出る武器

バジリスク

・種類 ピストル

・使用弾薬 中口径弾

高確率でクリティカルになる武器。連射速度を早い。また、6パーク目に  1発打つごとに5秒間、シールドが3.5%上昇してくれるおもしろいパークがある。

使ってみた感想・撃つたびにシールドが少し上がる状態になるのでずっとこの武器で戦うとシールド面では少し安心かな という具合です。

 

ヘムロック

・種類 アサルトライフル

・使用弾薬 小口径弾

近距離~中距離の敵に持続ダメージを与える武器。6パーク目に特殊な、クリティカル時与えたダメージの2.64%をシールド回復してくれる。ただ、命中率が低いので遠距離に攻撃は向かないので気を付けよう。

使ってみた感想・パークをクリティカル編成にするとよくクリティカルが出るので防御が少し不安な方が使うといいと思います。ただやはり遠距離になると命中率が悪いです。

 

ストールワートスクワイア

・種類 ショットガン

・使用弾薬 散弾&スラッグ弾

クリティカルダメージのパークを3つもつめる唯一の武器。パークをマックスにして、クリティカルがでるとすさまじい威力が出る武器。また、ノックバックも与えられるが近距離でないと生かせない武器だ。

使ってみた感想・クリティカルダメージパークを3つもつめるのでクリティカル時にすごい威力が出ます。とてもロマンがある武器だと思います。マガジンサイズが1なのですがリロードもはやく、使い勝手がいいです。

 

スマッシャーバッシャー

・近接武器

・種類 ハードウェア

普通の攻撃スピードだが強力な衝撃を与えられるハンマー。また6パーク目に特殊な効果があり、敵に攻撃を当てられると5秒間アーマーが8上昇し、最大5回スタックできる。右クリックでエネルギーを消費する攻撃:何度も回転し、周囲の敵にダメージとノックバックを与えられる。

使ってみた感想・攻撃スピードは普通だが攻撃があたると強力な衝撃を与えてくれる。アーマーも付与されるので敵が近づいたらこの武器で戦い、他の遠距離武器などと一緒に使うといい。

 

ウィケッドウインド

・近接武器

・種類 アックス

ダメージと衝撃をバランスよく与えてくれる安定武器。また6パーク目に特殊な効果があり、15秒以内にこの武器で5体敵を倒すと3秒25%のシールドを回復してくれる。右クリックでエネルギーを消費する攻撃:何度も回転し、周囲の敵にダメージとノックバックを与えられる。

使ってみた感想・扱いやすい武器。6パーク目の25%回復が心強いのでシールドを回復させたいときは使うといい。エネルギーを消費する攻撃をすれば周囲の敵を倒せるので25%回復が高確率で見込める。

 

フロストナイト生き残り報酬



ジンジャーブラスター

・種類 ピストル

・使用弾薬 中口径弾

フロストナイトで生き残るともらえる限定武器。見た目がかわいらしいリボルバーだ。6パーク目が特殊で、この武器にて敵を倒せれば回復できるガムドロップというものがスポーンする。

使ってみた感想・前にでたキャンディコーンライトマシンガンというものと同じく、敵を倒せれば回復アイテムが見込めます。また、もとからクリティカルダメージが75%と高いし、クリティカルパークが3つもあるのでクリティカル編成にするのもおすすめだ。

 

ツリーオブライト

・近接武器

・種類 剣

30分間フロストナイトで生き残るともらえる武器。見た目がかわいい。クリティカルが3つ付けられるのも特徴だ。また6パーク目の8ヒットごとに周囲の敵をスタン状態にできるので良い。

使ってみた感想・攻撃速度が普通なのでパークで早くすると使いやすと思う。またスタンが結構助かる。見た目も面白いので使っていて楽しい武器だ。

 

ポップショット

・種類 ショットガン

・使用弾薬 散弾&スラッグ弾

30分間フロストナイトのバーンブライトで生き残るともらえる武器。装弾数は5発と少ないが連射速度が速く、影響値も高いため。また属性も変えられる。

使ってみた感想・6パーク目で5発連続でヘッドショットを決めると遠隔武器のダメージを10秒間30%も上昇できる。だが装弾数が5発なのですべてヘッドに当てなければならないのでとても扱いにくい武器だ。エイムに超自信がある方ならパークもヘッドショット構成にすると強くなると考える。

 

ガーディアンズウィル

・近接武器

・種類 剣

30分間フロストナイトの冷たいカオスで30分生き残るともらえる武器。強力なダメージと中程度の衝撃を与えられる大剣。

使ってみた感想・アーマーがあり、6パーク目も15秒で敵を5体倒せれば25%のシールドが回復できるのでニンジャにはぴったりです。


初期値

 

スペクトルブレイド

・近接武器

・種類 剣

30分間フロストナイトの未知なる領域で30分生き残るともらえる武器。攻撃スピードが速く、高い威力を持つ武器です。また衝撃も与えられるので使いやすい武器です。

使ってみた感想・攻撃スピードパークを3つ付けられるのですばやい攻撃が可能です。またスペクトルスラッシュという強攻撃はターゲットにワープして大ダメージを与えられる面白い技です。またよろめき状態にすることもあります。


初期値

 

 

14日のフォートナイト限定

スノーボールランチャー

・種類 爆破武器

・使用弾薬 なし(無限)

最新ではないが14日間のフォートナイトのクエスト報酬にて入手できるので。(冷蔵庫を壊し、ドロップするアイテムを複数入手でクリア)

中程度の範囲にダメージとノックバックを与えてるれるグレネードランチャー。爆発のモーションが面白い。水属性固定なので火属性の敵が出るクエストには使える武器だ。

使ってみた感想・グレポンと似ているが着弾地点で爆発するので使いやすい。モーションも面白いので楽しめる武器でもあるのがいい。

 

期間限定ショップ

ココア.45

・種類 ピストル

・使用弾薬 小口径弾

見た目がかわいいピストル。サイレンサー付きで打った弾(マシュマロ)が壁で跳ね返り敵を貫く珍しい性能武器。ネタ武器かと思われがちだがパークのクリティカルは3つも付けられる武器出もある。ただ貫くだけで貫通ではないのでスーパーシールダーやライオットハスキーの盾は防がれてしまう。

使ってみた感想・とっても壁に跳ね返ります。ピストルなのに射程距離がとても長く使いやすい。またクリティカルダメージの編成にするとクリティカル時620%という強力な攻撃ができるロマン武器でもあると感じました。ショップにて買えるのでぜひ買いましょう。(2018/12/27現在)

 

ペイントレイン

・種類 アサルトライフル

・使用弾薬 小口径弾

1発1発の威力が大きい武器。その分連射速度が遅いので、正確に当てよう。また、6パーク目が特殊で1発撃つごとに1秒間ダメージが1.8%も上昇し、これが15回スタックできる。連射速度UPできるソルジャーのヒーローと組み合わせればとても使える武器だと思う。

使ってみた感想・やはり普通のアサルトライフルに比べて撃つ速度が遅いです。ただその分、威力が出るので正確に当てられればとても使える武器だと思います。パーク編成もクリティカル編成にもできますがダメージ編成もいいと思います。(ダメージパークに4つもできる)

 

サンタズリトルヘルパー

・種類 爆破武器

・使用弾薬 なし

集団に対して爆破ダメージとノックバックを与えるプレゼントを発射する面白い武器。属性を変えられることができ、パークもクリティカル編成にできる。

使ってみた感想・見た目も弾も面白い武器です。クリティカル編成にしたら強力なダメージも出るし、属性を変えられることも利点です。また、カボチャランチャーのように弾に乗ることも可能です。

 

ジャバ―ウォッキー

・種類 爆破武器

・使用弾薬 なし

ボウラーとにているが違いは1つの弾が当たると3つにわかれて反対方向に弧を描いて進む分裂型爆弾。広範囲に攻撃できるので使い勝手がいい。

使ってみた感想・1回の爆発後に広範囲攻撃できるのでSSDなど敵がたくさん出てくるところに向いていると思います。また属性を変えられることも利点です。


初期値

 

ヨーマン

・種類 スナイパー

・使用弾薬 大口径弾

とても高い威力を誇る弾を放つスナイパー。単発火力はあのスパイグラスを上回りますがパークにヘッドショット構成がないのでクリティカル構成が安定です。また貫通性能も備えており、壁や敵を貫通して攻撃できます。ただ、盾持ちハスクは(ライオットハスキー)貫通しないので気を付けよう。

使ってみた感想・とても威力が高いし衝撃が高いのでひるませることも可能です。ただスコープがついていないしリロード時間が長いのは残念なところです。その点、ミストモンスターに向いています。

 

 

(C)Epic Games, Inc. All Rights Reserved. 当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。