ヒーロー数が増加
これまでのヒーロースクワッドはヒーロー、サポート、タクティカルの3スロットを利用できていました。
今回の新しいヒーローロードアウトはコマンダー・サポートチームメンバー×5・チームPERKの7つで構成されます。また、ヒーローたちは固定のPERKを持たなくなります。
コマンダー
コマンダーとはプレイヤーがミッションで操作するヒーローです。このヒーローによって、プレイヤーのアビリティ、クラスPERK、コマンダーPERKが決まります。コマンダーPERKはヒーローが2つ星に進化するとアンロックされ、これがスタンダードPERKの重大なアップグレードとなります。コマンダーPERKは強力な影響力があるため、ロードアウトにおいてコマンダーは重要な役割を果たします。
サポートチーム
サポートチームはロードアウトの骨格となるものです。プレイヤーは、サポートチームスロットに割り当てられたヒーローから、スタンダードPERKと能力値の8%が与えられます。サポートチームスロットは5つあるので、自分好みにカスタマイズする選択肢が多数あります。
おすすめセットはこちらから。
ソルジャーのおすすめ一式
コンストラクターのおすすめ一式
アウトランダーのおすすめ一式
ニンジャのおすすめ一式
クラスPERK
それぞれのクラスには、共通の特徴を持つのクラスPERKがあります。クラスPERKはゲームプレイの選択肢を不要に制限することなく、各ヒーロークラスの中核を成す部分を設定します。
ソルジャー・制圧射撃と冷静沈着。同じターゲットを連続して命中させるとダメージ3%ボーナスや敵を3回倒すと7秒にわたり、遠距離武器ダメージが10%、武器安定性が35%上昇する。
アウトランダー・対物チャージとゾーン状態、素材ラマ。ツルハシを持ったまま強攻撃で対物チャージを発動でき、ツルハシで連続5回当てるとダメージが25%、移動スピードが7.5%上昇する
コンストラクター・ベースとキネティックオーバーロード。トラップの場所から出すことができ、ベースに接続されている3タイルの建築物を強化し、壁に近接攻撃されるとその敵にエネルギーダメージを与えてくれ、近接攻撃時、いろいろなボーナスがある。
ニンジャ・シャドースタンスとカマキリジャンプ。効果は近接で敵を撃破した時、全身がシャドーになり、一定時間アーマーを得られるようになり、空中でジャンプがもう一度できます。
チームPERK
チームPERKにはゲームにて最も強力で、ロードアウト構築を決定づける効果のあるものがあります。これらのPERKはヒーローに関連付けられておらず、ミシックのヒーローを入手するとチームPERKをゲットでき、チームPERKのリストから選択できます。
ロードアウトの切り替え
複数のロードアウトを使用できるようになりました!複数のロードアウトを保存することができ、簡単に切り替えが可能になっています。キャンペーン「スタンド&ファイト」を進めていくことで、ロードアウトの追加スロットを獲得できます。
リスキン
今後、ほぼ全ての新しいヒーローが独自のPERKを持つことになります。リスキンは、(例: ファウンダーパック)もしくは、期間限定の報酬で獲得するヒーロー(例: バースデーブリゲード ラミレス)のみが利用できます。この方法を従来の全てのヒーローに適用していきますが、それにより多くのリスキンが個性的なヒーローになるでしょう!つまり、「8ビットデモ」や「デモリッショニスト ブル」などのヒーローがそれぞれ独自のPERKを持つことになります。これは同じサブクラスの代替キャラクターにも当てはまります。つまり、今後は「デモリッショニスト ブル」と「デモリッショニスト ペニー」は同じキットを共有しなくなります。
過去のイベントヒーロー
すでに入手済みのヒーローのリスキンであったり、自分のプレイスタイルに合わないPERKであるという理由で、特定のイベント限定の報酬を獲得していないこともあるでしょう。また、期間限定でコレクションブックからイベントヒーローを仲間にできる「ヒーローリクルートバウチャー」がプレイヤーのレベルごとに貰えます。
新しいヒーローの取得
8つの新たなクエストを追加し、それぞれに報酬としてのヒーローを獲得できます。これらのクエストはクラス固有のクエストの延長で、キャニーバレーでの「ストームシールド防衛2」以降の最初にアンロックされます。
(C)Epic Games, Inc. All Rights Reserved. 当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
最近のコメント