各クエストの建築方法やキルトンネル、落とし穴の作り方をまとめた記事です。

属性とは
敵の属性 敵には、無属性、火属性、雷属性、水属性の4種類が存在します。 火属性 攻撃を食らうと火傷状態になり持続ダメージを食らってしまう。 雷属性 攻撃を食らうとマヒ状態になりエネルギー(黄色いゲージ)が減ってしまう。 …
各クエストの建築方法やキルトンネル、落とし穴の作り方をまとめた記事です。
敵の属性 敵には、無属性、火属性、雷属性、水属性の4種類が存在します。 火属性 攻撃を食らうと火傷状態になり持続ダメージを食らってしまう。 雷属性 攻撃を食らうとマヒ状態になりエネルギー(黄色いゲージ)が減ってしまう。 …
落とし穴とは プレイヤーが建築をしないと上にあがれない場所のことです。ここに敵を落とすと上がれなくなり、消滅します。防衛ではとっても役に立つものですが、撃破には含まれないので注意しよう!SSDでも使用可能だが敵数撃破の場…
これらの建築方法は自分がやっているものであり、紹介です。必ずしもこの建築方法が最善とは限りませんのでご了承ください。 雷をこえて まずは囲み4マスにする。そしたら逆階段をつける。 上が怖かったらこうすること…
【キルトンネルとは】 キルトンネルとは、モンスターが湧くところから防衛場所までの道にトラップを効率よく配置する物のことで別名トラップハウスとも言います。さて、今回は自分が使っているキルトラップを紹介します。ただし、他の方…
最近のコメント