ディフェンダーについて
ディフェンダーとは ディフェンダーにはアサルトライフル・スナイパー・ショットガン・ピストル・近接の5種類があり、その種類で1つだけ武器を持たせることができる。射撃範囲がありそのエリアに敵が来たら自動で撃ってくれるが弾も一…
ディフェンダーとは ディフェンダーにはアサルトライフル・スナイパー・ショットガン・ピストル・近接の5種類があり、その種類で1つだけ武器を持たせることができる。射撃範囲がありそのエリアに敵が来たら自動で撃ってくれるが弾も一…
クエストページ1 キャニー・バレー:ストームシールド防衛1 キャニー・バレーのストームシールド防衛1をクリアする。 お待ちください 推奨46以上のゾーンでランドマークを発見する。 マップ上に本マークの特別クエストが出ます…
2018年のクリスマスから現在までに出た新武器などを紹介&使用感を書いています。始めたてで、いい武器がないけどこれが出た!という方へ参考になればいいと思います。 最近さぼって更新していなくてすみませんでした。2019年9…
ダウンティアクラフトとは 自分が高いティア(星の数)に上げた武器やトラップを低いティアでも作成できるようになりました。古いクラフト素材を使い切ったり、いざという時のためにレアなものをとっておくという使い方が可能です。次の…
フォートナイト 世界を救え(PVE)のフロストナイト攻略です。追記@2019/12/13・再度フロストナイトが登場したようですね。 2019年12月に新しくなって再登場しました。 変更点 ・ウォールランチャーがダメージ通…
キャニーバレー攻略の続き。クエストページ8からです。 クエストページ8 大局観 ⚡58以上で通信を5個突き止める。通信機器は味方が発見するとマップに!マークが共有される。1回のクエストで大体全て見つけること…
キャニーバレー攻略 1の続き。クエストページ14からです。 クエストページ14 遠隔操作 探査機を設置する特別クエスト。爆弾運ぶだけでok。運搬後の防衛は無しなのでめちゃ簡単です。 遺志あるところに道は開け…
★ネタバレ注意★ 自分の力でやりたい方は見るのをやめましょう。 ストームキングとは キャニーバレーのクエストを最後までクリアすると受けられるクエスト「ポータル」に出てくる特別な巨大モンスターだ。 1回倒して…
アラートとは ミッションには報酬があり、時間経過で報酬が入れ替わります。またその報酬は全てもらえるわけではなく制限があります。 アラートの制限数 アラート ミニボスが出現するクエストで報酬は3回取得可…
離脱方式 この方法を使うとクエスト終了後、早く戻れて時間短縮ができます。 【やり方】 ①クエスト終了わずかになったら ここの画面を開き(ミッションを中止)を押します。 ②確認画面が出るのでこのまま放置 ③少しするとパーテ…
最近のコメント